スポンサーサイト
お腹の出具合。
2009年02月24日
どこへ行っても
「どっち?」
と、聞かれる赤ちゃんの性別。
やっと6か月に入りましたので次回の検診でわかればいいんですけど…
赤ちゃんの性別を外見で推測することってありますよね?
* 母親の顔が キツくなってきたら「男の子」
* お腹の出方が とんがってたら「男の子」 横に広がってる感じだったら「女の子」
どちらも あくまで推測なので当てはまる方もいれば 当てはまらない方もいるわけで。
ちなみに アタシのお腹…最近横が出てきました。
と、言うことはこのままいけば女の子?
友人の子ども達にも「女の子~!」と予言(?)されたので…もしや?
男の子期待率が高いので もし女の子だったら…怖い!!
(笑)
ま、それはそれで可愛がってもらえるはずですが その次のプレッシャーが
お腹よ、どうか尖がって~(笑)
「どっち?」
と、聞かれる赤ちゃんの性別。
やっと6か月に入りましたので次回の検診でわかればいいんですけど…
赤ちゃんの性別を外見で推測することってありますよね?
* 母親の顔が キツくなってきたら「男の子」
* お腹の出方が とんがってたら「男の子」 横に広がってる感じだったら「女の子」
どちらも あくまで推測なので当てはまる方もいれば 当てはまらない方もいるわけで。
ちなみに アタシのお腹…最近横が出てきました。
と、言うことはこのままいけば女の子?
友人の子ども達にも「女の子~!」と予言(?)されたので…もしや?
男の子期待率が高いので もし女の子だったら…怖い!!
(笑)
ま、それはそれで可愛がってもらえるはずですが その次のプレッシャーが

お腹よ、どうか尖がって~(笑)
友人とランチ。
2009年02月15日
先日久々に 実家に帰り仲がいい友人たちとランチへ行ってきました

友達の希望で 「サンマルク」へ。
みんな初めて行ったらしいです。
ハンバーグランチを頼み 久々の肉食(笑)
美味しかった~
話にもランチにも夢中で 写メ撮り忘れたのが残念。
最後の最後で 思い出し、焼きたて食べ放題のパンだけ撮ったんですけど
奥のは一つしかなかったので ちぎって分け合ったため こんな感じです。
決して食べかけじゃないです(笑)

焼き立てパンは 10種類くらいあってアタシは ブルーベリーが一番お気に入りで、2番目がよもぎでした

友人たちは よもぎやバジルがお気に入りだったみたい。
お値段は…普通くらいかな。
パンは手ごろな大きさなので本当にパクパクいけちゃって…(笑)
妊婦 食べすぎました
こういう時間も必要なので 次の日からヘルシーに(笑)
でもほんとに 久々にウマーっ
里帰りしたら また行きたいです


友達の希望で 「サンマルク」へ。
みんな初めて行ったらしいです。
ハンバーグランチを頼み 久々の肉食(笑)
美味しかった~

話にもランチにも夢中で 写メ撮り忘れたのが残念。
最後の最後で 思い出し、焼きたて食べ放題のパンだけ撮ったんですけど

奥のは一つしかなかったので ちぎって分け合ったため こんな感じです。
決して食べかけじゃないです(笑)

焼き立てパンは 10種類くらいあってアタシは ブルーベリーが一番お気に入りで、2番目がよもぎでした


友人たちは よもぎやバジルがお気に入りだったみたい。
お値段は…普通くらいかな。
パンは手ごろな大きさなので本当にパクパクいけちゃって…(笑)
妊婦 食べすぎました

こういう時間も必要なので 次の日からヘルシーに(笑)
でもほんとに 久々にウマーっ



サルに遭遇。
2009年02月11日
今朝9時ごろ
部屋でチョット ウトウトしてたら 『ドンッ
』と物音が。
何か壁に当たったのか?と部屋を出ると ワンコがしきりに吠えていたので 廊下の窓から外を覗いたら…
目の前を猿が横切った
いや、マジでびっくりです
写メを撮ろうと慌てて携帯片手に外に出て屋根を見たら いました!!サル!!
でも 猿もアタシに気がついて 素早い動きで隠れちゃいました

当然写メは写せず…残念
ウチの裏は山になってるんですが どうも木をつたって屋根に飛び移り 義父が作ってた干し柿を採りに来た模様です
中型犬くらいの大きさでしょうか。
まさか 猿まで住んでるとは…。
付き合ってる頃 旦那様に「山に住んでるんだね~」と言ったら 「田舎だけど 山じゃないよ
」と力説してたのに…
山じゃん(笑)
だってイノシシもいるんだよ(笑)
ホント貴重な出会いに大興奮でした

それにしても
ウチに住み着いてる野良猫「ボス」(勝手に命名)
猿がいたとき しばらく固まってて ハタッと気がついたら軒下に逃げ込みました(笑)
全く ビビり野郎です(笑)
部屋でチョット ウトウトしてたら 『ドンッ

何か壁に当たったのか?と部屋を出ると ワンコがしきりに吠えていたので 廊下の窓から外を覗いたら…
目の前を猿が横切った

いや、マジでびっくりです

写メを撮ろうと慌てて携帯片手に外に出て屋根を見たら いました!!サル!!
でも 猿もアタシに気がついて 素早い動きで隠れちゃいました


当然写メは写せず…残念

ウチの裏は山になってるんですが どうも木をつたって屋根に飛び移り 義父が作ってた干し柿を採りに来た模様です

中型犬くらいの大きさでしょうか。
まさか 猿まで住んでるとは…。
付き合ってる頃 旦那様に「山に住んでるんだね~」と言ったら 「田舎だけど 山じゃないよ

山じゃん(笑)
だってイノシシもいるんだよ(笑)
ホント貴重な出会いに大興奮でした


それにしても
ウチに住み着いてる野良猫「ボス」(勝手に命名)
猿がいたとき しばらく固まってて ハタッと気がついたら軒下に逃げ込みました(笑)
全く ビビり野郎です(笑)
バレンタイン。
2009年02月06日
ワイドショーを見てると バレンタインの話題が結構増えてきましたね。
今年はどうしよう。
アタシ13,14日と実家に帰りたいんですよ。お友達と会いたいから。
で、旦那様は14,15日旅行。
12日に作らないと 間に合わないなぁ。
やっぱ手作りだよね~。
つきあって初めてのバレンタイン 手作りよりも市販のチョコが絶対美味しいと思ったアタシ。
某有名メーカーのチョコをプレゼント
そしたら…
「手作りが良かった…」
と、言われてしまった

なので 手作りすることになったんですけど…。
今年はどうしよう。
何を作ろうかな。
実家にはオーブンがあるんだけど ここにはオーブントースターしかないので…
使わなくて作れるもの。
そんでもしできれば 13日に会う友達にもあげたいんだけど(材料的に 余ることが多いので)
そうなると持ち運びできるもの。
トリュフ…かなぁ。
でもこれ作ったんだよね
今 旦那様に考えてるのは ティラミス。
簡単そうなんですよ。
さてさて…どうしよっかな~
今年はどうしよう。
アタシ13,14日と実家に帰りたいんですよ。お友達と会いたいから。
で、旦那様は14,15日旅行。
12日に作らないと 間に合わないなぁ。
やっぱ手作りだよね~。
つきあって初めてのバレンタイン 手作りよりも市販のチョコが絶対美味しいと思ったアタシ。
某有名メーカーのチョコをプレゼント

そしたら…
「手作りが良かった…」
と、言われてしまった


なので 手作りすることになったんですけど…。
今年はどうしよう。
何を作ろうかな。
実家にはオーブンがあるんだけど ここにはオーブントースターしかないので…
使わなくて作れるもの。
そんでもしできれば 13日に会う友達にもあげたいんだけど(材料的に 余ることが多いので)
そうなると持ち運びできるもの。
トリュフ…かなぁ。
でもこれ作ったんだよね

今 旦那様に考えてるのは ティラミス。
簡単そうなんですよ。
さてさて…どうしよっかな~

赤ちゃん?
2009年02月05日
昨日くらいから ゆったりしてる時間に ちょこちょこあるんですけど…
胎動??
おヘソより半分下あたりに 最初「プクッ」と。
まるで 泡がはじめるような 小さな感覚。
腸が動いてるのかな???
子宮の位置ならもう少し 下じゃないのかな??
でも今日は 下腹あたりも 「プクッ」「プクプクッ」
昨晩 旦那様に相談(?)したら
「赤ちゃんが 動いてるんじゃないかな」
って特に何のリアクションもなくあっさり言われました。
男性には感じることができないから 実感→喜びって感じじゃないんでしょうけど…。
なんか もっと「もしかしたら赤ちゃんかもね
良かったね~
元気な証拠じゃない
」
みたいな感じで言ってくんない?
(笑)
まぁ…もう少し激しくなったら手を当ててわかるようになるだろうから 積極的に触らせようっと。
でも 本当にこれが胎動なのかな。
みんな最初どんな感じで どのあたりで感じたんだろう。
これって感覚だから 難しいですね
胎動??
おヘソより半分下あたりに 最初「プクッ」と。
まるで 泡がはじめるような 小さな感覚。
腸が動いてるのかな???
子宮の位置ならもう少し 下じゃないのかな??
でも今日は 下腹あたりも 「プクッ」「プクプクッ」
昨晩 旦那様に相談(?)したら
「赤ちゃんが 動いてるんじゃないかな」
って特に何のリアクションもなくあっさり言われました。
男性には感じることができないから 実感→喜びって感じじゃないんでしょうけど…。
なんか もっと「もしかしたら赤ちゃんかもね






みたいな感じで言ってくんない?
(笑)
まぁ…もう少し激しくなったら手を当ててわかるようになるだろうから 積極的に触らせようっと。
でも 本当にこれが胎動なのかな。
みんな最初どんな感じで どのあたりで感じたんだろう。
これって感覚だから 難しいですね

赤ちゃんの性別。
2009年02月03日
受精したときから 赤ちゃんの性別は決まってるけどわかるまでに時間かかりますよね~。
そろそろわかる時期かもしれないけど 今のところ不明です。
旦那様は 男の子が欲しくて アタシは女の子が欲しいですけど、、、誰よりも気になるのは旦那さまのご両親。
特に義父はやっぱり男の子だと思います。
気になってるようで 「そろそろどっちかわかるかな~」なんて言ってました。
女の子が欲しいけど やっぱりとにかく健康で五体満足で生まれてほしい。
のがアタシの本音かな。
でも どちらかは早めにわかってくれると助かる(笑)
準備にしても お腹に話しかけるにしても…性別がはっきりすると良いよな~
そろそろわかる時期かもしれないけど 今のところ不明です。
旦那様は 男の子が欲しくて アタシは女の子が欲しいですけど、、、誰よりも気になるのは旦那さまのご両親。
特に義父はやっぱり男の子だと思います。
気になってるようで 「そろそろどっちかわかるかな~」なんて言ってました。
女の子が欲しいけど やっぱりとにかく健康で五体満足で生まれてほしい。
のがアタシの本音かな。
でも どちらかは早めにわかってくれると助かる(笑)
準備にしても お腹に話しかけるにしても…性別がはっきりすると良いよな~


メタボ。
2009年01月29日
つわりがおさまってきたため 妙に食欲が。
やっばいな~。
妊娠中期になると食欲&体重が増加するらしいので注意しないと…。
そういえばウチの野良猫ちゃん、可愛がりすぎて 最近メタボ…。
野良猫なのかもう怪しすぎるくらい住み着いてるが 一向に懐いてはくれてないのよね~
でも 可愛くってつい、キャットフードのほかに毎日のお魚の骨(食べたあと)をあげちゃうし たまにかまぼこをチョコットあげたり…。
いかんな~。
人間も動物も太りすぎると 何かしら身体に影響が出るよね~。
ちょっと控えさせないと。
大体、野良のくせに遊びに行かないからいけないんだよね。
ゴロゴロゴロゴロしてるんですよ。
餌のときだけ来て その他の時間は遊びに行ってれば 運動もするんだろうけど すっかり怠け者なヤツです。
……アタシも 今そんな感じだな~。
似た者同士
?(笑)
やっばいな~。
妊娠中期になると食欲&体重が増加するらしいので注意しないと…。
そういえばウチの野良猫ちゃん、可愛がりすぎて 最近メタボ…。
野良猫なのかもう怪しすぎるくらい住み着いてるが 一向に懐いてはくれてないのよね~

でも 可愛くってつい、キャットフードのほかに毎日のお魚の骨(食べたあと)をあげちゃうし たまにかまぼこをチョコットあげたり…。
いかんな~。
人間も動物も太りすぎると 何かしら身体に影響が出るよね~。
ちょっと控えさせないと。
大体、野良のくせに遊びに行かないからいけないんだよね。
ゴロゴロゴロゴロしてるんですよ。
餌のときだけ来て その他の時間は遊びに行ってれば 運動もするんだろうけど すっかり怠け者なヤツです。
……アタシも 今そんな感じだな~。
似た者同士

里帰り出産
2009年01月26日
実家に帰ってお産したいのですが
今結構分娩をしない病院が増えてますね。
実家の近くに産婦人科 2件ほど外来はされてるけれど 分娩されてないそうです。
そうなると 少し遠い病院か…総合病院か。
個人病院は個室でサービスもいいんだけど 値段もいい(笑)
総合病院は自分や赤ちゃんに何かあった時には安心、個人のようなサービスはない。
皆さんどんな基準で決めてるんだろう。
そろそろ本格的に決めないと…あまり遅くなれば受け入れてもらえるか…不安ですし。
今通ってる病院にも「里帰りされるときには 早めに言ってくださいね
」って言われちゃったし。
旦那様は仕事で遅くまで帰ってこないから お話もゆっくり出来ないし…。
悩んでます。
どうしようかな~。
今結構分娩をしない病院が増えてますね。
実家の近くに産婦人科 2件ほど外来はされてるけれど 分娩されてないそうです。
そうなると 少し遠い病院か…総合病院か。
個人病院は個室でサービスもいいんだけど 値段もいい(笑)
総合病院は自分や赤ちゃんに何かあった時には安心、個人のようなサービスはない。
皆さんどんな基準で決めてるんだろう。
そろそろ本格的に決めないと…あまり遅くなれば受け入れてもらえるか…不安ですし。
今通ってる病院にも「里帰りされるときには 早めに言ってくださいね

旦那様は仕事で遅くまで帰ってこないから お話もゆっくり出来ないし…。
悩んでます。
どうしようかな~。
うそ。
2009年01月23日
明日 めっちゃ寒いらしいけど。
実は前の仕事の同僚さんたちが 新年会に誘ってくれました。
どうしても行きたくって 義父母にハジメテのうそ。
うそついたから 雪なのか?(笑)
今月は お正月と先週の戌の日で実家に帰ってしまったので 何だか「新年会」って言いにくくって。
旦那様は「気にしなくていいんじゃ」といいますが そこはやっぱり嫁と息子の考え方の違い(だと思うんです)。
妊婦なのをいいことに なーんにもせずに部屋でコタツに丸々となってる嫁が 「新年会」=遊びに行くって…どうよ。
息子は 例え毎週遊んでいても「まったく」で済む話かもしれないが 嫁は違うだろ。
あ、旦那様の名誉のために言いますが 彼は↑やってません(笑)
なので、
「前の会社で 仲良くしてた方が入院してるらしく 連絡くれた人と一緒に(彼女の仕事が終わってから)お見舞いに行きたい」
と言いました。
あぁ…胸が痛い。
嘘がつけないアタシ。
なんかいつもより お喋りしちゃうアタシ。
正直ものです(笑)
一応OKを戴きましたが。
ドキドキです。
雪があまりひどくならないことを祈ります…。
実は前の仕事の同僚さんたちが 新年会に誘ってくれました。
どうしても行きたくって 義父母にハジメテのうそ。
うそついたから 雪なのか?(笑)
今月は お正月と先週の戌の日で実家に帰ってしまったので 何だか「新年会」って言いにくくって。
旦那様は「気にしなくていいんじゃ」といいますが そこはやっぱり嫁と息子の考え方の違い(だと思うんです)。
妊婦なのをいいことに なーんにもせずに部屋でコタツに丸々となってる嫁が 「新年会」=遊びに行くって…どうよ。
息子は 例え毎週遊んでいても「まったく」で済む話かもしれないが 嫁は違うだろ。
あ、旦那様の名誉のために言いますが 彼は↑やってません(笑)
なので、
「前の会社で 仲良くしてた方が入院してるらしく 連絡くれた人と一緒に(彼女の仕事が終わってから)お見舞いに行きたい」
と言いました。
あぁ…胸が痛い。
嘘がつけないアタシ。
なんかいつもより お喋りしちゃうアタシ。
正直ものです(笑)
一応OKを戴きましたが。
ドキドキです。
雪があまりひどくならないことを祈ります…。
寒いのいやだ。
2009年01月22日
最近…いや チョット前から お天気悪い日ばかりですね。
洗濯物が外で干せないよ~。
しかも寒いし~。
動きたくない。
やっとつわりが軽くなってきたのに 動きたくない…益々愚嫁(笑)
しかも週末 また寒くなるって…雪予報だし。
2月ってどんだけ寒いんだろう??
少しでも暖かくなるといいな…。
洗濯物が外で干せないよ~。
しかも寒いし~。
動きたくない。
やっとつわりが軽くなってきたのに 動きたくない…益々愚嫁(笑)
しかも週末 また寒くなるって…雪予報だし。
2月ってどんだけ寒いんだろう??
少しでも暖かくなるといいな…。
ストレス
2009年01月15日
今日は 午後からかなりいい天気になりました
異状に眠いです(笑)
アタシは 旦那様のご両親と同居なんですけど つわりに苦しんでる間は特にストレス溜まりました。
同居されてる方って 皆さんどんな感じなんですかね。
とにかく 食事。
義父は 醤油ベースがお好みで 肉や洋食系を好みません。
で、アタシは無性にトマトパスタやちょっとした肉料理が食べたいんです。
別々に作れば、と言われそうですが…なかなか…台所は一つなわけで、やっぱり気を遣うし 作っても量を食べれないからひとり分ってわけにもいかないし。
お米も作ってる義父にしてみれば 「お米が一番!!」で つわりのためかお米が全く美味しくなくって量も食べれないアタシには本当に苦痛でした。
多分そいうストレスからもあって 結構長く続いたかな。 トイレへレッツゴー!も酷かったし。
近くに友達がいたり 電話で長話したりすると ストレス発散にもなるんだろうけど。
なんか1週間くらい 実家に帰りたい最近のアタシです(笑)

異状に眠いです(笑)
アタシは 旦那様のご両親と同居なんですけど つわりに苦しんでる間は特にストレス溜まりました。
同居されてる方って 皆さんどんな感じなんですかね。
とにかく 食事。
義父は 醤油ベースがお好みで 肉や洋食系を好みません。
で、アタシは無性にトマトパスタやちょっとした肉料理が食べたいんです。
別々に作れば、と言われそうですが…なかなか…台所は一つなわけで、やっぱり気を遣うし 作っても量を食べれないからひとり分ってわけにもいかないし。
お米も作ってる義父にしてみれば 「お米が一番!!」で つわりのためかお米が全く美味しくなくって量も食べれないアタシには本当に苦痛でした。
多分そいうストレスからもあって 結構長く続いたかな。 トイレへレッツゴー!も酷かったし。
近くに友達がいたり 電話で長話したりすると ストレス発散にもなるんだろうけど。
なんか1週間くらい 実家に帰りたい最近のアタシです(笑)
修了。
2008年11月27日
今日は雨になるそうですね。
確かにだんだん曇ってきました。
明日は雨が降らないといいな。。。
いよいよ、修了しちゃいます。
なにが?って、、、今行ってるのが。
4ヶ月 頑張って行きました。
本当に楽しかった。
何事もやってみたら 楽しいことがたくさんなんだって知りました。
何かを挑戦するのが苦手なあたしですが これからチョット勇気を出して頑張れそう

ステキな縁に本当に感謝です
修了する最後まで、、、楽しみます
ブログはまだまだ止める気はないので 頑張りま~す
確かにだんだん曇ってきました。
明日は雨が降らないといいな。。。
いよいよ、修了しちゃいます。
なにが?って、、、今行ってるのが。
4ヶ月 頑張って行きました。
本当に楽しかった。
何事もやってみたら 楽しいことがたくさんなんだって知りました。
何かを挑戦するのが苦手なあたしですが これからチョット勇気を出して頑張れそう


ステキな縁に本当に感謝です

修了する最後まで、、、楽しみます

ブログはまだまだ止める気はないので 頑張りま~す

寒い。
2008年11月19日
久々 更新です。
色々あった週末でした。
ちょっと一息・・・といいたい所ですが まだまだ無理みたいです
それにしても 今日は寒いですね・・・。
カイロを持ってこようと思っていたのに 結局忘れてきました。
やっぱり準備は前もってやってないといけないですね
風邪に気をつけて 今日も一日頑張りまーす
色々あった週末でした。
ちょっと一息・・・といいたい所ですが まだまだ無理みたいです

それにしても 今日は寒いですね・・・。
カイロを持ってこようと思っていたのに 結局忘れてきました。
やっぱり準備は前もってやってないといけないですね

風邪に気をつけて 今日も一日頑張りまーす

青空。
2008年11月11日
今日 久々にいい天気です。
運転してて 空を見てみたらすごい青空で。
こんなにいい天気だと お出かけしたくなっちゃいますね。
でも無理だけど(笑)
今日は友達の誕生日です。
でも逢いにいけないのが残念。
結婚してますます遠くなっちゃったからな~。
この青空の中 二人でお茶したいわ

無理だけど(笑)
運転してて 空を見てみたらすごい青空で。
こんなにいい天気だと お出かけしたくなっちゃいますね。
でも無理だけど(笑)
今日は友達の誕生日です。
でも逢いにいけないのが残念。
結婚してますます遠くなっちゃったからな~。
この青空の中 二人でお茶したいわ


無理だけど(笑)
サンポ
2008年11月06日
野良猫が住み着いてることをUPしましたが 実は犬を飼ってます。
いつもは平日に散歩しないのですが 「散歩して!!」アピールに負けてちょっとだけ出かけました。
でも 彼女の好きな散歩コース めっちゃ遠くまで行くんです。
以前 根気に負けて彼女の行くがままに行ったら とんでもなく遠くまで行ってしまったことも・・・。
なので今回は平日だし 近場のお散歩コースを目指したあたし。
でも やっぱり遠出したい彼女。
今回は心を鬼にして グイグイ引っ張って行っちゃいました。
そしたら・・・
それまでの軽快な足取りは 一気にトボトボ・・・
そして 顔を見ると
しょんぼり顔に 悲しそうな上目遣い・・・・
・・・・ううううっ・・・・
なんだか罪悪感

・・・この埋め合わせが 土曜になりそうです(爆)
いつもは平日に散歩しないのですが 「散歩して!!」アピールに負けてちょっとだけ出かけました。
でも 彼女の好きな散歩コース めっちゃ遠くまで行くんです。
以前 根気に負けて彼女の行くがままに行ったら とんでもなく遠くまで行ってしまったことも・・・。
なので今回は平日だし 近場のお散歩コースを目指したあたし。
でも やっぱり遠出したい彼女。
今回は心を鬼にして グイグイ引っ張って行っちゃいました。
そしたら・・・
それまでの軽快な足取りは 一気にトボトボ・・・
そして 顔を見ると
しょんぼり顔に 悲しそうな上目遣い・・・・
・・・・ううううっ・・・・
なんだか罪悪感


・・・この埋め合わせが 土曜になりそうです(爆)
風邪。
2008年11月04日
夜 なんだか暖かかったので毛布を取って寝たんですけど。。。。
朝方 寒かった
気がつけば 鼻水ずるずる子。
やーばーいー!!
風邪引くわけにはいかないのです
とりあえず 暖かくしてきたけど 鼻は相変わらず絶不調です
この季節油断大敵ですね・・・
朝方 寒かった

気がつけば 鼻水ずるずる子。
やーばーいー!!
風邪引くわけにはいかないのです

とりあえず 暖かくしてきたけど 鼻は相変わらず絶不調です

この季節油断大敵ですね・・・

お菓子。
2008年10月28日
最近…やばいです!!
とにかく 3ヶ月ほどお菓子三昧。
みなさんからまわってくるたくさんのお菓子たちを たいらげております
結婚前に多少落ちた体重も 元通り~

多分 家でもお菓子食べてるから…っていうこともあるんですけど(爆)
でもなんだかんだ言いつつ…
実は いろんなお菓子が食べれて ちょっとお得な気分だったりします

これじゃ 痩せれませんね(笑)
とにかく 3ヶ月ほどお菓子三昧。
みなさんからまわってくるたくさんのお菓子たちを たいらげております

結婚前に多少落ちた体重も 元通り~


多分 家でもお菓子食べてるから…っていうこともあるんですけど(爆)
でもなんだかんだ言いつつ…
実は いろんなお菓子が食べれて ちょっとお得な気分だったりします


これじゃ 痩せれませんね(笑)
タグ :お菓子
乾燥。
2008年10月24日
今日は 朝の曇り空がだんだんだんだん明るくなって 日差しがさしてきましたね。
でもちょっと肌寒いかな。
最近 のどの調子が悪いです。
もともと大声で話す女なので のどがすぐにダメになるんですけど 乾燥が今はものすごく影響あるみたいでちょっとお話しただけで のどがガラガラに…。
でも 車で歌ったり…(爆)
酷使してます
加湿器が欲しいんですけどね~。
乾燥は風邪のもとですし。
今年は買えないけど 来年は買えてたらいいな。
でもちょっと肌寒いかな。
最近 のどの調子が悪いです。
もともと大声で話す女なので のどがすぐにダメになるんですけど 乾燥が今はものすごく影響あるみたいでちょっとお話しただけで のどがガラガラに…。
でも 車で歌ったり…(爆)
酷使してます

加湿器が欲しいんですけどね~。
乾燥は風邪のもとですし。
今年は買えないけど 来年は買えてたらいいな。
タグ :乾燥
またまた猫の話
2008年10月23日
またまた猫話、
ウチに住み着いている猫は 今、二匹。
あたし5時起きなんですけど それを察知して1匹泣き始めます。
この子なんですけど↓

そしたら もう1匹が威嚇
「にゃ~にゃ~」
「ふみゃーっ、ふぅーーっ!!」
仲悪いんです(爆)
むっちゃうるさい。
他の人が起きちゃうから 速攻着替えて餌を与えます
しかも 離して与えないとケンカするので面倒。
やっぱ野良猫って 縄張り意識があるのか 仲良しにはならないものですね。
理想は 仲良しになってあたしに肉球触らせてくれることなんですけど~(笑)
ウチに住み着いている猫は 今、二匹。
あたし5時起きなんですけど それを察知して1匹泣き始めます。
この子なんですけど↓

そしたら もう1匹が威嚇

「にゃ~にゃ~」
「ふみゃーっ、ふぅーーっ!!」
仲悪いんです(爆)
むっちゃうるさい。
他の人が起きちゃうから 速攻着替えて餌を与えます

しかも 離して与えないとケンカするので面倒。
やっぱ野良猫って 縄張り意識があるのか 仲良しにはならないものですね。
理想は 仲良しになってあたしに肉球触らせてくれることなんですけど~(笑)
タグ :猫