里帰り出産

2009年01月26日

実家に帰ってお産したいのですが

今結構分娩をしない病院が増えてますね。

実家の近くに産婦人科 2件ほど外来はされてるけれど 分娩されてないそうです。

そうなると 少し遠い病院か…総合病院か。

個人病院は個室でサービスもいいんだけど 値段もいい(笑)

総合病院は自分や赤ちゃんに何かあった時には安心、個人のようなサービスはない。


皆さんどんな基準で決めてるんだろう。


そろそろ本格的に決めないと…あまり遅くなれば受け入れてもらえるか…不安ですし。

今通ってる病院にも「里帰りされるときには 早めに言ってくださいねface01」って言われちゃったし。



旦那様は仕事で遅くまで帰ってこないから お話もゆっくり出来ないし…。


悩んでます。

どうしようかな~。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ローソン チョコカスタードタルトパン
暑い〜。
たいやき。
春だな~。
友人とランチ。
またまた猫の話
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 う、うまれん…。 (2011-04-14 10:59)
 3月と大地震。 (2011-03-13 08:15)
 ローソン チョコカスタードタルトパン (2011-02-05 08:15)
 ウチの野良猫。 (2011-01-11 08:28)
 寒い…。 (2011-01-08 08:21)
 師走だな~。 (2010-12-27 08:53)

Posted by じゅん at 20:20│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
私は東京に住んでいたので里帰り出産、佐賀で出産しました。

個人病院で出産しましたが、その病院も今は産科は無くなりました


総合病院の方が何かあったときには安心ですよね。
私は超楽天家、何かあるかもって考えなかったもんで・・・。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年01月26日 23:23
コメントありがとうございます(^^)

本当は個人でゆっくりしたいんですけど…母が心配性なのと、まぁ色々…面倒くさくって(笑)

でも、総合病院は面会時間が決まってるので お仕事遅くまでしてる旦那様は来れないんですよね~。

なので まだ迷ってます(笑)
Posted by じゅん at 2009年01月27日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。