スポンサーサイト
生活リズム。
2010年06月30日
もうすぐ1歳になるウチのチビ。
生活リズムバラバラ
おっぱいじゃないと寝ない頑固者
夜もグズグズ起きる毎日
う~ん…これからどうなるんだろー。
卒乳とか考えると…
ふぅ
卒乳したら楽になるとか聞くが…それまでがどうなるんだか。
チョット甘アマ子育てしすぎたかも?(笑)
生活リズム整えて行くためにも 母は頑張らないといけませんなぁ
ふぁ、ふぁいとぉ
生活リズムバラバラ

おっぱいじゃないと寝ない頑固者

夜もグズグズ起きる毎日

う~ん…これからどうなるんだろー。
卒乳とか考えると…
ふぅ

卒乳したら楽になるとか聞くが…それまでがどうなるんだか。
チョット甘アマ子育てしすぎたかも?(笑)
生活リズム整えて行くためにも 母は頑張らないといけませんなぁ

ふぁ、ふぁいとぉ


熱から咳
2010年06月23日
先日のお熱 無事に下がって 元気になりましたぁ〜
と、思ったら 今度は咳( ┰_┰)
なーんか ヒューヒューと喘鳴っぽいのが聞こえる
急いで病院行きましたが 今のところ肺の音には問題無しとのこと。
なんか拍子抜けしつつ まぁ酷くなくてなりより、と言う感じです。
それにしても ほーんと 6ヶ月越えてから 頻繁に病院に行ってるなぁ(泣)
少しは間空いたら良いのに…色々ストレスたまりますゎ<(_ _;)>

と、思ったら 今度は咳( ┰_┰)
なーんか ヒューヒューと喘鳴っぽいのが聞こえる

急いで病院行きましたが 今のところ肺の音には問題無しとのこと。
なんか拍子抜けしつつ まぁ酷くなくてなりより、と言う感じです。
それにしても ほーんと 6ヶ月越えてから 頻繁に病院に行ってるなぁ(泣)
少しは間空いたら良いのに…色々ストレスたまりますゎ<(_ _;)>
はつはつねつ。
2010年06月18日
見事に韻を踏んでるぅ(笑)
が、実際笑い事じゃない 初発熱です

あ、もちろんチビです

昨日は微熱で 元気だったから 大丈夫かと思ってたけど 今朝まさかの39℃超え

11ヶ月にして 初めての高熱。
『突発性発疹』かも??
一応 病院にも行ったし 40℃超えはないけど…。
本人はやはりキツそう

「う~う~う~」って唸ってました

ただいま 就寝中ですが…グズリ起きを覚悟しなくちゃいけないな。
頑張れ チビ

母も頑張るぞ

梅雨。
2010年06月15日
微妙なお天気だけど 一応雨

…じめじめしちゃって 嫌ですね。
チビも汗ブルブル

特に頭&首

頭なんて イライラして掻きまくって それがまたあつくさせて…悪循環

でも 雨が降らなきゃ農家は困る

恵みの雨。
大事な季節ですね~。