初参加。
2009年03月02日
先日 嫁入り先の親戚が亡くなったため お葬式がありました。
実は今まで アタシはまともにこう言うのに出たことがありません。
自分の仕事も両親の仕事もサービス業だったので ある程度、っという感じでした。
嫁に来て初めての葬祭。
裏方戦争 初参加です。
でも妊婦なので 基本お留守番程度。
それでも こう言ってはなんですが こんな時にしかゆっくり顔を合わせて名前を聞いてお話しできないので 少しでもそこにいることができて良かったです。
どの方も 気遣ってくださって 逆に申し訳ないくらいで…。
ありがたかったです。
本当なら 新参者のアタシが一番働かないといけないのに。
子どもが生まれて 身軽になったら頑張ります
親せき付き合い 大事ですね
実は今まで アタシはまともにこう言うのに出たことがありません。
自分の仕事も両親の仕事もサービス業だったので ある程度、っという感じでした。
嫁に来て初めての葬祭。
裏方戦争 初参加です。
でも妊婦なので 基本お留守番程度。
それでも こう言ってはなんですが こんな時にしかゆっくり顔を合わせて名前を聞いてお話しできないので 少しでもそこにいることができて良かったです。
どの方も 気遣ってくださって 逆に申し訳ないくらいで…。
ありがたかったです。
本当なら 新参者のアタシが一番働かないといけないのに。
子どもが生まれて 身軽になったら頑張ります

親せき付き合い 大事ですね

Posted by じゅん at 07:31│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
私はお嫁にきた20代からお寺の行事、葬儀の手伝い、法事の参加などいろいろやりました
最初は慣れませんでしたが、覚えてもらえると甘えてても大丈夫なりますよ~
最初は慣れませんでしたが、覚えてもらえると甘えてても大丈夫なりますよ~
Posted by RUNRUN
at 2009年03月02日 15:30

☆RUNRUNさん☆
これから先 ホントに大切ですよね~。
アタシも できるだけ参加して 覚えてもらえるように頑張ります!
たくさん教えてもらったほうがいいですもんね(^^*)
これから先 ホントに大切ですよね~。
アタシも できるだけ参加して 覚えてもらえるように頑張ります!
たくさん教えてもらったほうがいいですもんね(^^*)
Posted by じゅん at 2009年03月03日 19:42